お芋掘りごっこ(あかぐみ) | 社会福祉法人玉水学園 玉水保育園

新着情報

お芋掘りごっこ(あかぐみ)

今日は園庭でみどり、しろ、あかぐみでお芋掘りごっこをしました。先生が、お芋は土の中にあるからツルを引っ張って掘ってみてね!と劇をしてわかりやすく教えてくれました。

こうやって!うんとこしょ!どっこいしょ!

…あれ??!土の中から出できたのはなんと!

とっても大きいお芋先生!(塩原理事長先生!)子どもたちも少しびっくり!

お芋先生とお別れをして、みんなもお芋掘りに挑戦!

1番小さいみどりぐみさんは少しドキドキ…〝これなに〜!〝とビックリして先生にぎゅっと抱っこされるお友達や、〝…んんんん。〝とお芋を見つめるお友達…。そんな姿もとっても可愛いですね♡

しろぐみさんのお友達は興味津々!えいっ!とツルを引っ張って先生と一緒にお芋掘りを楽しんでいました!

あかぐみさんになると「僕も!」「私も!」「うんとこしょ!」とみんなとっても張り切っていました!

 

こんなに大きなお芋が獲れました!

 

このお芋を使って、お給食の先生がどんなメニューを作ってくれるのでしょうか…美味しいご飯が今からとっても楽しみなあかぐみさんです!

重谷