一緒にやってみよう🎶(ふじぐみ)
今日は晴れて暖かく気持ちが良かったので、園庭でももぐみさんと遊びました。
最近ふじぐみで流行っている『かごめかごめ』をももぐみさんに教えてあげながら一緒に楽しむ姿も見られました!さすがですね!

その後はお部屋に入り、『がくしゅうひかりのくに』をみんなで読みました。
今回はものさしカードという付録を使い、本の中の葉っぱの大きさを測って発表したり、ふじぐみの部屋の中のものを測ってみたりして遊びました✨


こちらでは1人のものさしでは足りないのでみんなで協力してホワイトボードの長さを測っていますね。ナイスチームワークです👏

1人では出来ないことも、みんなの力を合わせれば出来た!!という素敵な体験をしたふじぐみでした☺️
力を合わせると言えば・・・こちらの稲の脱穀もみんなで頑張っています💨
割り箸に稲穂の根元を挟んで、押さえながら引っ張るともみが外れます。
この時の「プチプチプチ」という感触がたまらなく気持ちいいのです😆🎵


一度やった子も「もう一回やりたい!」と繰り返しやりに来たり、「先生明日もやっていい??」とやみつきになっている子もいました💕
鈴木

