今日は芋煮会でした✨(しろぐみ) | 社会福祉法人玉水学園 玉水保育園

新着情報

今日は芋煮会でした✨(しろぐみ)

今日は、芋煮会がありました!

材料は各クラスで野菜をちぎったり

型抜きのクッキングをしました🥕

三角巾とエプロン姿が似合っていますね👩‍🍳

しろぐみは、白菜としめじの野菜ちぎりをしました!

野菜の感触を確かめながら思わず口に入れてしまいそうに

なってしまう子もいましたが、みんな集中しながら上手に

野菜ちぎりをすることができました♪

 

幼児さんは、大根や人参の型抜きをしました。

少し固い野菜もありましたが、一つずつ頑張っていました!

みんなで協力してさつま汁にいれる材料が用意できました✨

クッキングのあとは、みんなで園庭に集まって芋煮会の始まりです!

 

最初に大きなお釜でたっぷりの昆布と、鰹節で美味しい出汁をとりました。

「こんなに入ってたんだ!」とびっくりしている子もいました!

ふじぐみさんにみんながちぎってくれた材料を順番に持ってきてもらい、

玉水風さつま汁を作りました☺️

最後はみんなで「おいしくなーれ」とおまじないをかけました🌟

さつま汁はとっても美味しく出来上がりました✨

子どもたちも「美味しい!」と何度もおかわりをして

沢山食べていましたよ😊

みんなで作るさつま汁はいつも以上に美味しく感じますね♪

市川