前期タッチケアの最終回がありました。 | 社会福祉法人玉水学園 玉水保育園

子育て支援

前期タッチケアの最終回がありました。

今日も暑かったですね💦

前期タッチケアの最終回がありました。

最初に復習でゆっくりしました。

2回目は「ぞうさん」の歌に合わせて

赤ちゃんの目を見ながら声をかけながら

唄います。赤ちゃんもニコニコです。

オーガンジーを使ってわらべ歌をしました。

オーガンジーの感触や揺らした時の風が

心地よいのかニコニコです😄

次にトトロの「さんぽ」に合わせて

触れ合い遊びもしましたよ♪

みんなご機嫌でした。

《最後なので感想を伺いました》

・いつもの保湿と違い、タッチケアしながらすると

赤ちゃんの表情も違い、刺激になっているのだと

思った。

・笑って目を見つめてすると赤ちゃんもニコニコ

嬉しそうだった。

・外に出るきっかけになった。

・お兄ちゃんも真似をして赤ちゃんにやってくれた。

保湿をゆったりできて、母もリラックスできた。

・宿題、上の子も喜んで良かった!

(そうなんです。先週の宿題で、上のお子さんに

タッチケアしてみて下さい。とお願いしました。

ちゃんとやってもらえて嬉しいです♪)

・他のお子さんと触れ合えて、刺激になって

いるのか、成長したみたい。

・同じ月齢の子を持つお母さんと会えてよかった。

などなど、いろいろなお話を伺う事ができました😊

ありがとうございました。

忙しい日々に少しでもリフレッシュしていただけたら

とても嬉しいです。

また遊びに来て下さいね♡