暑熱順化とは | 社会福祉法人玉水学園 玉水保育園

保健

暑熱順化とは

暑熱順化という言葉,最近よく聞きませんか?

暑熱順化🟰熱中症対策です

暑熱順化(しょねつじゅんか)とは、身体を

計画的に暑さに慣らしていくことです。

汗をいっぱいかいて皮膚の循環を良くして

熱放散しやすくしましょう。

5月は気温が急上昇する事があったり、

梅雨の晴れ間は気温が上がりムシムシと

とても暑い日もあります。暑さにまだ

身体が慣れていない為,この時期にも

熱中症は起こります。

①体が汗ばむ程度に無理のない範囲での運動

②浴槽に浸かって入浴

①と②を1〜2週間続ける事で暑熱順化は

完了します。

せっかく一度暑熱順化できても,数日暑さから

遠ざかると効果は無くなってしまうそうです。

熱中症警戒アラートなどの情報も活用し暑さに

備えた身体作りを早めに始めましょう♪