第55回 運動会がありました! | 社会福祉法人玉水学園 玉水保育園

新着情報

第55回 運動会がありました!

25日、26日と雨で延期となっていました運動会が行われました。子どもたちも待ちに待った運動会!!とってもはりきっていましたよ!

保護者の皆様には、度重なる延期と平日の開催となりご心配やスケジュールの調整などたくさんのご協力をいただきありがとうございました。また本日も平日の開催の中、たくさんの保護者の方のご参加、温かい声援を送っていただき本当にありがとうございました!

開会式から元気に運動会の始まりです!

全園児による入場行進です。幼児クラスのみんなの表情からドキドキや頑張る気持ちが伝わってきますね!

 

 

 

小さいお友達も元気いっぱいに入場です!

 

 

開会式では歌を歌ったり、体操をして体を温めました!

『0歳児 おべんとうバス』

可愛いみどり組さんの親子競技 おべんとうバスではマットの向こうにいる大好きなお父さん、お母さんのところへ!

 

そのあとはバスに乗ってお買い物。みんななにを買ったのかな?

みんなが選んだおべんとうのおかずをバスにのせて、おべんとうバスの出来上がり〜!!

『1歳児 かけっこ』

大好きな先生のところに走る姿がとても可愛いしろ組さんです!走りおわったら優しくふじ組さんが並ぶところへ連れて行ってくれました。みんなニコニコですね!

 

 

『2歳児 かけっこ』

お名前を呼ばれて元気にお返事もできたあか組さん。よーいどんでみんな元気いっぱい走りました!ゴールで先生にぎゅー♡

 

『3歳児 かけっこ』

ゴールテープを目指して一生懸命に走る姿がかっこいいですね!

『4歳児 徒競走』

さすが!走る姿がとってもかっこいいもも組さん!速いですね!

『5歳児 徒競走』

1番大きいお兄さん、お姉さんもとってもかっこいい走りを見せてくれました!

『1歳児 遊戯 おさんぽマーチ』

音符のついた可愛い衣装を着て、音楽に合わせて体を揺らすしろ組さん♡みんなとっても楽しそうですね!

 

『2歳児 遊戯 ドンスカパンパンおうえんだん』

元気いっぱいの応援団が自分を!みんなを!大きな声で応援しました!

 

『幼児 応援 よっしゃ』

土曜日の運動会で保護者・卒園児の綱引きの応援で踊る予定だった、よっしゃもみんなで踊りました。踊る方も、見ている方もパワーが湧いてきます!!

『5歳児 組立体操』

体育指導の先生の太鼓に合わせて、色々な技を見せてくれました。

滑り台

 

レインボーブリッジ

 

桃太郎

 

 

みんなで富士山にも挑戦しました!

『幼児 交流リレー』

3、4、5歳児合同のグループでリレーを行いました。毎年とても盛り上がる競技です!バトンを繋いで、一人一人が真剣に走りました!本当に素敵な表情です!

 

 

 

 

『3歳児 遊戯 くだものカーニバル』

ぶどうとマスカットになって踊りました♪手に持ったポンポンがとっても可愛らしかったですね!

 

『4歳時 遊戯 ウィーアー!』

大人気の海賊のアニメの曲に合わせて元気に踊りました!さすが、もも組さん!お友達との息もぴったりです!

 

 

『5歳児 遊戯 よさこいソーラン』

みんなで練習してきた、よさこいソーラン!お揃いの衣装がとっても似合っていますね!みんなが憧れるふじ組さんの遊戯は、とてもかっこ良く、本当に感動しました!

 

 

 

『園児 遊戯 それもいいね』

最後にみんなで「それもいいね」を踊りました。運動会の最後にみんなで楽しむことができました!

 

閉会式ではみんなの頑張りに万歳をしました!本当に、一人一人がドキドキした気持ち、おうちの人にかっこいい姿を見てほしい気持ち、みんなと運動会を心から楽しむ気持ち♡

小さい体と心でたくさん頑張りました!たくさんたくさん褒めてあげたいですね!

保護者の皆様、近隣の皆様、たくさんのご理解とご協力を頂きたいありがとうございました!

重谷