発表会がありました❣️(みどり〜ふじ) | 社会福祉法人玉水学園 玉水保育園

新着情報

発表会がありました❣️(みどり〜ふじ)

お天気にも恵まれ、

本日玉水保育園で発表会がありました✨

みどりぐみ 

ごっこ遊び「パンダ銭湯」

みどりぐみさんは初めての発表会でしたね❣️

ちょっぴり緊張した様子でしたがみんな上手に手を叩いたり、

お名前呼びでは上手に手をあげていましたね!

 

しろぐみ 

ごっこ遊び「おもちゃのチャチャチャ」

いつもと違う雰囲気にドキドキの様子でしたが

おもちゃたちに変身してとってもかわいい姿を見せてくれました✨

上手に出来ましたね!

 

あかぐみ

 ごっこ遊び「やまのおんがくか」

楽器遊び「しあわせならてをたたこう」

森の動物たちになりきってとてもかわいらしかったですね!

緊張よりも楽しいという気持ちが大きかったようでニコニコで行うことができました✨

あかぐみさんの元気な歌声が響いていて上手でした!

 

きいろぐみ

合奏合唱「さんぽ」

劇遊び「やさいのパーティーおおさわぎ」

初めて子どもたちだけで舞台に立つことに挑戦したきいろぐみさん。

ドキドキする様子も見られましたが、

その中でも楽しみながら行うことが出来ましたね❗️

みんなで力を合わせて頑張りました✨

 

ももぐみ

合唱「はじめの一歩」

合奏「ドレミの歌」

オペレッタ「くすのきだんちは10かいだて」

コツコツ毎日練習を重ねてセリフを覚えていたももぐみさん

初めての1人ずつのセリフに挑戦しました✨

本番では緊張の様子でしたが終わってからは「たのしかった〜!」という声が☺️

来年の発表会も楽しみですね♪

 

ふじぐみ

合唱「世界がひとつになるまで」

合奏「クラリネットをこわしちゃった」

アンコール「笑顔がかさなれば」

オペレッタ「アリババととうぞく」

最後を飾るのはふじぐみさんです

今回は自分たちで考えアイディアを出し合い、子どもたちと担任みんなで作り上げた発表会でした。

真剣だからこそ緊張してしまう様子もありましたが楽しんで行うことが出来ていましたね✨

歌も踊りもさすがはふじぐみさん!

保育園生活最後の発表会を全力でやりきる姿に感動をもらいました!

本当にかっこよかったです👏

 

どのクラスも本当に素晴らしい発表でした❗️

お忙しい中準備などご理解ご協力いただきありがとうございました。

鈴木 市川 和田