今日は楽しい納涼大会!
今日は保育園のお友達みんなが楽しみにしていた納涼大会がありました!
今年のテーマはおばけ!可愛いおばけたちが門からお出迎えです。
14時からの『ゆったりタイム』には小さいお友達を中心にゆっくり模擬店を楽しんでいました♪
保護者の方と一緒にゲームができて嬉しそうでしたね🩷
15時からは、盆踊りからスタート!!
素敵な浴衣や甚平を着て、来てくれました💕
保護者の方に見守られながら、アンパンマン音頭とおばけ音頭を踊りました!
暑い中、とっても上手に踊っていましたね♪
盆踊りの後は、楽しいお祭りの始まりです‼️
ヨーヨーは、輪っかに金具を通すのを苦戦しながらもとっても上手に取れていました!
自分の好きな色のヨーヨーが取れて嬉しそうでしたね!
お化けに向かってシュー!
上手に入ったかな?とっても真剣な子どもたちですね。
お化けキャッチは、ボールを投げてカゴの中に入れるゲームです!
「やったー!」と嬉しそうにする声がたくさん聞こえてきましたね😊
ダンボール迷路無事にゴールできてみんな笑顔で溢れていましたね😊
ゴールできて嬉しそうなみんなです!
ひもくじは、「当たるかな?」とそわそわしていた子どもたちですが、、
取れるとニッコニコ!「やったー!」と大喜びの子どもたちでしたね!
景品が入っているので、ぜひご家庭で遊んでくださいね😌
みんな大好き試食コーナーです!
かき氷🍧ポップコーン🍿唐揚げ🍗お麩ラスクがありました!
座ってゆっくりお話ができる楽しいひと時ですね⭐️
フォトスポットでパシャリ!
思い出に残る素敵な写真は撮れましたでしょうか😌💕
最後に、囃子連の皆様による演奏でした!!
迫力ある演奏に釘付けでしたね✨
玉サポさん、OBさん、祖父母協力隊の皆様
本日はお手伝いをしてくださり本当にありがとうございました!
本日は、お忙しい中ご参加いただきましてありがとうございました😊
重谷 平川