今日は何の日?
8月7日は鼻の日です。
鼻は呼吸、嗅覚、空気の加湿、浄化など
重要な役割を担っています。
鼻の病気の早期発見、早期治療の啓発の為に
制定された日です。
鼻の役目は、吸い込んだ空気を温めたり綺麗に
する事。そして匂いを嗅ぐ事。
鼻も大切なところだから、鼻詰まりが長く続いたり
いつもと違うな?と思ったら病院へ行きましょう。
鼻は顔の真ん中にあって目立つためか、「鼻」を
使った言い回しはたくさんあります。
「鼻にかける」「目から鼻に抜ける」「鼻息が荒い」
などです。
鼻も大切にしましょうね。