インフルエンザ流行ってきましたよ | 社会福祉法人玉水学園 玉水保育園

保健

インフルエンザ流行ってきましたよ

メディアでも毎日のように「インフルエンザ状況」を

聞くようになりましたね。

今年は例年よりとても早く始まりましたね。

東京都も先週「インフルエンザ流行警報」が

出ました。

11月に出るのは16年ぶりだそうです。

【羽村市内学級閉鎖状況11月】

西小2年3年。東小3年。

武蔵野小2年。富士見小1年2年5年6年。

2中3年。

【玉水保育園11月】

今週になり3人(計4人)

 

インフルエンザの予防、拡大防止の為に引き続き

こまめな手洗い、手指消毒、咳エチケット、

人混みでのマスク着用等の基本的な感染予防策を

一人一人が心がけましょう。

体調管理に十分気をつけ、具合の悪い時は

受診しましょう。

⭐︎今年はA型2種類、B型も出ているそうです。

⭐︎今からでもまだ予防接種間に合いますよ。

 

   ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

 

 

インフルエンザに罹ったら、

登園基準をクリアしないと登園できません。

「発症後5日を経過し、かつ解熱した後3日を経過

するまで。」です。

検温表と登園届はホームページからダウンロード

できます。

 

                兒玉